今日、久々に何周目かの風ノ旅ビト(
JOURNEY)をクリアしました。
きっかけは、風ノ旅ビト3周年で、ぽわっちんぐ会という名の同時刻一斉ログインによるプレイ企画を目にしたことでした。
久々に起動して、操作確認して、座禅待機して、21時を待ちました(´-`)
無事マッチングできて、シンボルや壁画の場所へ導いてくれる素敵な玄人さんとご一緒しました。
砂漠で花を見つけたり、敵に噛まれたとき駆け寄ってくれたり、雪山の暴風で落下した私を追いかけてくれたり…(;;)
このゲーム、アクションが「歩く」「飛ぶ」「ポンと光&音を出す」「座禅する」「転ぶ」しかないんですよね。それでも互いが互いを思いやって、寄り添って進んでくれる気持ちが伝わってきて、あったかい気持ちになりました。
流砂で滑るステージで、夕日を浴びながら遺跡の中を滑る様子をカメラが横から映すところ。美しいシーンとして上位に食い込むところだと思うんですけど、改めて見事なシーンでした。
雪山で倒れるところは、直前まで相方がぽわぽわしてくださって、互いに励ましあっているようなドラマチックな感じに。
ご一緒する人によって、三者三様の旅になるんだろうなと思いました。
ついに親友トロフィーゲット!
条件は「ほとんどの旅路を同じパートナーとクリアし、最初に戻る」
スタッフロール後に表示される、
CAMPANIONS MET ALONG THE WAY
も、一人のお方のみの表示でした。
感動をありがとう~(;;)
素敵なゲームだよ!3周年おめでとう。これからもたくさんの人に遊んでもらえますように。

PR