忍者ブログ
求肥ドットコム

2015.09.23 at 19:14 Comment(0) 「 おんせんたまごカエルの為に鐘は鳴る
ずっとやりたかったGBの名作、カエルの為に鐘は鳴る を3DSのVCでクリアしました。



向かって右がサブレ王国の王子(主人公)、左がその親友であるカスタード王国の王子リチャードです。
主人公の名前は、MOTHERのときもそうでしたが、またスヌーピーの登場人物からとってライナスにしました。


ライナスとリチャードは似た者同士でしたが、剣術となるとライナスはリチャードにどうしても勝てませんでした。
いつものようにライナスが剣術勝負に負けたところ、ふたりの憧れのティラミス姫が治めるミルフィーユ王国が、大魔王デラーリン率いるゲロニアン軍団に占領されたとの知らせが飛び込んできます。
一足早くリチャードがミルフィーユ王国へ船を出し、ライナスはリチャードを追いかけるかたちになるのでした。



かくかくしかじかで、魔女マンドラによってライナスはカエルやヘビに変身できるようになりますが、リチャードはカエルの姿のままライナスと仲違いし、消息が分からなくなってしまいます。
リチャードやその部下たちを人間に戻すには、「春を告げるベル」を鳴らさなければいけません。ライナスは、リチャードとミルフィーユ王国両方の運命を背負って進みます。


フィールドでは敵シンボルと接触すると戦闘になります。
カエル姿の場合
・虫型の敵なら丸のみにして体力回復
・ヘビには勝てない
・ゲロニアン軍団はカエルに優しく、戦闘にならない
・カエルに変身するには水に浸かる必要がある

ヘビ姿の場合
・狭い道を通れる
・弱い敵を石にして足場にできる
・ヘビとは戦闘にならない
・ヘビに変身するにはおんせんたまごを食べる必要がある

・幸せの果実を食べると、カエルやヘビから人間に戻れる

こういったかけひきを利用して進んでいきます。

ダンジョンマップでは横スクロールアクションの視点になり、マリオシリーズのように障害物を越えて進んでいくのですが、自分の姿によってジャンプ力が変わります。
カエル>人間>ヘビ です。
三者三様の特性を活かして、春を告げるベルを鳴らすために奔走し、乗っ取られたエクレア宮殿を攻略していきます。
フィールドのBGMがとってもかっこいいです!作曲者は、とたけけの愛称で知られる戸高一生さんです。

正直面白い!


以下ネタバレを含みます。







ライナスは「スネークキラー」なる武器を手に入れますが、その力は友情をもって真の力を発揮するとのこと。仲違いしたリチャードのことを思い出します。
デラーリンの正体は大蛇でした。育ったカエルを食べるために、カエルには優しくするよう兵士たちに命令していました。
デラーリンを一時は追い詰めたライナスでしたが、最終的には立場が逆転してしまいます。
そのときリチャード一行が到着しますが、カエルの姿のままでは全く相手になりません。
最期と思ったそのとき、「春を告げるベル」が鳴ります。


リチャードは人間に戻り、スネークキラーは金色に光っています。
金色(白黒)



デラーリンにとどめを刺すと、魔女マンドラがティラミス姫に姿を変えます。二人は同一人物だったのです。


デラーリンを倒すやいなや、リチャードはライナスに、ティラミス姫を賭けた剣術勝負を申し込みます。
ライナスは、リチャードと互角の戦いに持ち込んだものの、やはり最後は膝をついてしまいます。勝敗がついたと誰の目にも分かったそのとき、リチャードが負けを認めます。

「なぜキミがボクにかてないのかわかるかい? それはボクをキズつけまいとするキミの「やさしさ」だ。」

(´;ω;`)ぶわっ
リチャードはしばらくライナスに語ったあと、その場を後にし、スタッフロールが流れるのでした。



そして最後のオチは、
「「ティラミス姫」が「マンドラ」に変身しておられたのだな? よもやその「はんたい」ではあるまいな?」

姫「そのようなことはどちらでも 同じ ではありませんか!」(ライナスズコー)
ちゃんちゃん♪(スタッフロール終わり)

でした。いいオチだったと思います( ^ω^ )
リチャードとライナスの友情に注目しながらぜひプレイしてみてください。


ちなみにリチャードはゼルダの伝説夢をみる島にも出演していて、ストーリー上必ずお世話になります。
また、スマブラfor3DSにアシスト役で登場しているそうです。根強い人気があるからなんでしょうね。また忘れた頃にやりたいな。

拍手

PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール
名前:
あゆがし
好きな食べ物:
明太子
一言:
ファミコン・スーファミ・プレステ、ドット絵、ゲーム音楽が好きです。

各記事の「本文」と「本文の続きリンク(主にネタバレ隠しに使っています。)」の間に広告が挟まることがあります。広告の下まで見てね。
X:
ayugashi_s
最新記事
カテゴリー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30