MESSAGE to the past クリアしました!
unityroomで公開されているフリーゲームです。10分くらいでクリア。
URLはこちら
https://unityroom.com/games/message-to-the-past
ミニマルなゲームで、
過去の自分に1つメッセージを送る、それだけです。
文字の不明なタイプライターが提示されるので、好きなように入力して送信すると、答え合わせとしてその文字列が日本語に変換されて終了。
とあるメッセージの送信が成功するまでトライ&エラーを繰り返します。
過去の送信履歴…入力した文字とそれに対応する日本語が見返せることや、
タイプライターの各キーにメモ機能があって良い。
10分で終わるゲームだけどすごく親切設計というか、丁寧に作られてるなぁと感じた。
ゲームのビジュアルが個人的にすごく好み。
ドット絵のタイプライターと画面の色加減、タイトルのフォント。
無駄がなくて隙がない感じがすごく刺さりました。
ゲームの説明欄に作者による製作裏話が貼ってあって、そこにこのゲームを作るにあたって意識した点がまとめられている。プレイヤー心理を予測して、ゲームデザインについて詳細に言語化されているのがすごかった。
これを1週間で完成させた…?
そんなことが可能なの?
とても好印象だったので、この作者の過去作も続けてやっちゃいました。
unityroom、もしかして沼かな…。(ズブズブ

PR
ネタバレ