忍者ブログ
求肥ドットコム

2025.08.18 at 12:05 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.09.28 at 22:02 Comment(0) 「 おうじょのあいドラゴンクエスト1
今日は、長らく放置していたスマホ版DQ1をクリアしました。
無料DL期間にDLし、途中まで遊んで放置していたものです。

再開したきっかけは、スマホ版DQ3の配信決定を知ったからです。
できればDQ3をやりたいけれど、3をやるならやったことない2もクリアしておきたい→1放置してたな…という流れで。


1は難易度はさほど高くなかったように思います。
もちろん、オリジナル版とスマホ版は違うでしょうけど。
一番苦労したのはメルキドの町への道です(´-`)
メイジキメラ、スターキメラがとても強い。
ベホイミを覚えるまでは、その時点で最高の装備でいても被ダメ≒回復量だったのでだいぶきつかったです。
メルキドの町へ行くために&到達してからも、町周辺でレベル上げをしていました。

幸いメルキドではいい装備が買えたので、まず防具をそろえて、なんとか被ダメ<回復量になり、ベホイミ覚えてロトの鎧とって、りゅうおうの城へ突入٩( 'o' )وさほど難しくない!


りゅうおうを倒した後、毒の沼地がお花畑になっていた演出になごみました。






ここしばらくはスクウェア・エニックスの公式サイトを訪れていなかったんですが、最近じっくり巡回してみると、いろんなFFができていたんですね。驚きました。

・FFWWW(ワールド・ワイド・ワーズ)
・FFRK(レコード・キーパー)
 基本プレイ無料&アイテム課金制のスマホアプリ。
 前者はタイピングゲームで、後者はFFの過去作のストーリーを追うゲーム。
 どちらもこれからDLします!
 十分にプレイできる時間があるか心配ですが…!
 特にRKの方はめっちゃやりたい(;∀;)
 プロモーションムービー見ただけで泣きそうになりました(;∀;)過去作好きすぎる!

・FFE(エクスプローラーズ)
 ジョブを決めて役割分担して召喚獣を討伐するアクションRPG。
 マルチプレイで協力しよう!って感じの3DSに合った仕様。
 グラフィックがちょっと気になる(悪い意味で)

・FF零式
 零式はPSPでクリアしました。零式をやるためにPSP買った✌('ω')✌
 PS4ということで、大きな綺麗な画面でプレイできるのはいいですね!
 改めて買い直すつもりはないですが、追加要素は気になる。


ちなみに今更すぎますがエンペラーズサガもやってみたい気がしてるんです!
時間がいくらあっても足りない。

最近は初めて格ゲーに挑戦ということで、ウル4を始めてます。
買ったのはスパ4の時で、その後ウル4にアップデートして、偶然にも回線の整備をしたので、ランクマッチやったりとか…。
負けばっかりだし、練習は地味だけど、うまくなりたいって気持ちが折れない限りは続けていこうと思ってます。
そんな近況です。

拍手

PR
2014.08.09 at 19:19 Comment(0) 「 ドレスフィアファイナルファンタジー10-2
先日は10-2の途中データを再開してみました。

そうしたらコンプ率が99%で、残すはすべてを捨てしものとトレマの撃破でした。
残念ながらリン探偵のイベントでミスがあったようで、ベベルをコンプリートしてもコンプ率が100%にならないのは分かっていました。それでもトレマ撃破まで行けるのはこのセーブデータしかないと思って、ちまちまとベベルを下って行きました。


・すべてを捨てしもの戦
キューソネコカミ無しで倒せるだろうかと何度か挑戦しましたが、諦めました^^
レベルが90超えてても歯が立たない→自分の戦略がダメだと思い知らされて辛い(´・ω・`)
結局は、ユウナ:きぐるみ士、リュック&パイン:ガンナー+キューソネコカミで勝ちました。

・トレマ戦
すべてを捨てしものより弱い!(じいさん無理すんな)
始めに3人でリザルトプレート「守りぬく勇気の光」を回って防御を強化し、ユウナはきぐるみ士、リュック&パインはきぐるみ士、ダークナイト、ガンナーを使いました。
命の泉で相手のMPを削るのはやらなくてもよかったかも。そしたら負けてたかなぁ。
ツインスターズ(消費0)を使ってダークナイトのあんこく、ガンナーのクイックトリガーを使って勝ちました。

ということでアイアンデューク入手。


やっぱりコンプ率99%止まりでした。
しかしできるところまではやりました。これで10-2も卒業です。

拍手

2014.07.26 at 11:41 Comment(0) 「 オメガの紋章ファイナルファンタジー12
といわけで、今朝オメガを倒してきました。

ヤズマットよりオメガの方が強くね…?

というのが正直な感想です。強さの期待値がヤズマット>>>オメガだったので、ヤズマット倒せたならオメガとか余裕だろって思ってたらひどい目に遭いました。


まず、攻撃破壊が効かなかった(´・ω・`)ヤズマットは攻撃破壊のおかげで耐えられたというのに…。
一発で5000?程度くらいます。2発あたると死ぬ(´・ω・`)
最初は一瞬でパーティ壊滅(´・ω・`)マップ切替で作戦を練る(´・ω・`)

次は全員リバース戦法で挑みましたが、リバースをかけ直している最中に崩される→一旦退避、ということが多かったので、ヴァンにリバース×デコイで挑むことに。
防御破壊は効くことに気づいたので、発狂までは楽に減らせるんですが、発狂すると防御破壊の効果が打ち消されて(?)やたら防御が固くなって削りにくくなります。
ここからが正念場です(`・ω・´)


ガンビットをもう少しいじって、
フラン
・ヴァンにリバースの魔片
・ヴァンにヘイスガの魔片

パンネロ
・ヴァンにデコイ
・ヴァンにリバース

・フランにリバース

として、ヴァンのリバースやデコイが切れたときのリカバリーに備えました。


そしてついに撃破! 


ブレイカーと白魔道士ほんと有用だったな…。エーテルスッカラカン。
裏ボス総撃破、これでFF12は終了です。
空賊の隠れ家コンプは目を瞑ります(つд⊂)

こんなにやりこんだのは初めて。楽しかったです。

拍手

2014.07.21 at 15:51 Comment(0) 「 ハリキリバンガの店ファイナルファンタジー12
土曜日から月曜日にかけてはFF12(INTERNATIONAL)をやっていました。

・戒律王ゾディアーク討伐
 ├称号ゾディアックブレイブ
 ├称号エクスプローラー(全マップ踏破)
 └称号アークエネミー(全召喚獣入手)
・「わざ」コンプリート ※攻撃破壊と魔攻破壊を取りに行きました
 └称号トリックマスター
・ヤズマット討伐
 └称号マスターハンター

を達成しました✌('ω')✌

残る称号はユニオンパワーズ(ミストナック融合技コンプ)とブックメイカー(カタログコンプ)ですが、もういいかな…^^
ミストナックはどうも苦手というか、あまり使って来ませんでした。尺が長いし、使うメリットを感じる場面が特になく。一応ヤズマット戦ではゲージがたまり次第使ってみたりしていたけど、FF8の特殊技が出るときみたいなトキメキを感じませんでした。


で、ヤズマット戦!
3日間に分けた戦いでしたが、1日目で1/2、2~3日目で1/4ずつ削りました。
最初は全滅の危機にさらされることがたびたびありましたが、慣れてきたら意外と安定して削っていけました。
一番辛いのが通常攻撃に即死効果があること。これが本当脅威でした。

こちらのパーティは、
・ヴァン(もののふ/LV81)
 マサムネ/黒の仮面/源氏の鎧/源氏の小手
 一番のHP削り役です。一発の攻撃力はフランに劣りますが、連撃の威力でそれを上回りました。

・フラン(ブレイカー/LV81)
 ゴールドアックス/最強の盾/グランドヘルム/グランドアーマー/パワーリスト
 攻撃&能力低下役。攻撃破壊、魔攻破壊、防御破壊が強すぎる。
 相手の攻撃を100ダメージ前後に抑えてくれます…。そこで怖いのが即死効果でした。
 アクセサリはバブルチェーンをつけていたときもありました。全員がストップ状態になったときメンバー入れ替えが面倒だったので、パワーリストに替えました。

・パンネロ(白魔道士/LV81)
 ホーリーロッド/黄金のスカラー/ローブオブロード/賢者の指輪
 補助&回復役。プロテガ、シェルガ、バブル、ブレイブ、リジェネでガッチガチにしたったった。アレイズ、フルケアで怖いものなし。
 ただ終盤では賢者の指輪(MP半減)をもってしてもハイエーテルが枯渇、エリクサーに手を出さざるをえない状態でした。エーテルは使いませんでしたが、エーテルではMP回復が間に合わなかったと思います。ハイエーテルを大事にとっておいたのが功を奏しました(´-`)
 瀕死→リフレガかけてきたときにフルケア詠唱していなくてよかった。あれぶっぱなしていたらヤズマット全快していたんでしょうか。考えたくない…。

控え
・バルフレア(モンク/LV45)
 ピンチ時の立て直し役。アレイズ、フルケアが使える優秀な子

居たの?
・バッシュ
・アーシェ

こんな感じでした。レビューでもヴァンの影の薄ささすがです。
一番削ってくれたのヴァンだけどね。それでもフランとパンネロがいなかったら絶対勝てなかった。良いチームですヽ(・∀・)ノ

残るはオメガmk.IIのみ!気が向いたらまた。

拍手

2014.07.20 at 10:51 Comment(0) 「 ブリキの鎧ファイナルファンタジー9
昨日はFF9のやりこみをしていました。
ニューゲーム(やりこみまで遊びつくすぞ!)
→ラスボス倒す(もういいかな…)
となってしまう自分だったので、今回はクリアデータから初めて、

・クエール師匠と対決
・竜狩り
※竜の紋章で9999ダメ出すため100匹狩るところ、オズマ戦を控えていたので90匹までにしてみた(ささやかすぎる手加減)
・チョコボイベント→砂浜巡り
・カード収集
※ネミングウェイを逃していて1種足りない(´д⊂)
・精霊イベント→オズマ撃破

をこなしました!


アビリティはサラマンダー以外のキャラクターは全て覚えて…サラマンダーはあと2種類くらいだったので記憶の場所でうろうろしていたらコンプリートできるでしょう。(やらない)
あとクイナの青魔法ツイスターと、ミニゲームクリアでもらえる「だいじなもの」を取り逃しています。


そんな締まらないやりこみですがオズマ撃破が目的だったので大変満たされた気分で終了です。


エクスカリバーⅡは以前取ったことあるからね!えっへん!

拍手

ABOUT
主にゲーム雑記帳
プロフィール
名前:
あゆがし
好きな食べ物:
明太子
一言:
ファミコン・スーファミ・プレステ、ドット絵、ゲーム音楽が好きです。

各記事の「本文」と「本文の続きリンク(主にネタバレ隠しに使っています。)」の間に広告が挟まることがあります。広告の下まで見てね。
X:
ayugashi_s
最新記事
04/27
04/20
03/30
05/16
--- クラウド
03/20
--- サイの犀
カテゴリー
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31